人と出会い 自然と交わり 生きる力の育つところ
2025-07-16

【報告】主催:ファミリーデイキャンプ(7月)

参加者の皆さんは4班に分かれて活動しました。今回の目玉活動はそうめん流し!自然の家流、みんなで創るそうめん流しです!

【竹わん、竹箸作り】
 最初にそうめん流しで使う、竹わんと竹ばしを作りました。のこぎりで切ったり、なたで割ったり、紙やすりで削ったりして製作しました。また、希望する方には「自然の家」の焼印を押し、味わい深い作品に仕上がりました。

【そうめん樋設置】
 次に完成写真を見ながら、班ごとに竹のそうめん樋を設置しました。約9mの樋や机等を運んだり、ロープで固定したりしました。最後に樋をきれいに掃除し、 日差しの対策として集会用テントも出し、会場設営が完了しました!あわせて、めんつゆやそうめん等の準備も行いました。

【そうめん流し(昼食)】
 製作した竹椀・竹箸を持ち、配置についたらそうめん流し開始です!流れ来るそうめんをキャッチ!大人も子どもも真剣!箸休めにミニトマトも流しました。これにはみなさんも大苦戦の様子でした。

【自由時間】 
 水遊びコーナーとして、水を張ったたらいとドラム缶を用意しました。生き物探しにも出かけ、昆虫やカエル、カナヘビなどを捕まえました。暑い日でしたから、最終的にはみんな水遊びに集まって、ずぶ濡れになって楽しみました。

今回は、夏らしい活動をみんなで満喫しました!
8月は、マンスリーの主催事業はお休みです。次回9月も由加山で楽しく活動しましょう!

関連記事