【報告】主催:マンスリー森のようちえん(12月)

【活動報告】
今月の「森のようちえん」を、12月7日(土)に行いました。風が吹く肌寒い朝でしたが、10組34名が参加してくださいました。また今回はいつもの「森遊び」だけでなく、特別活動として「クリスマス会」を実施しました。

各グループで家族紹介をした後、前半は森遊びに出かけました。森の入口を進んで行くと、まるでトトロの世界。「トトロに会えたらいいな~」とお話しながら、森の奥に入っていきました。
森の中では、まつぼっくりを拾ったり、色々な形や色の葉っぱを探していました。長くて細い茎を左右に振りながらリーダーに当てて楽しんだり、「少し叩いただけで粉々になるよ~」と、倒れている木で遊んでいました。また、お父さん・お母さんも一緒になって森を満喫していました。


約1時間ほど森の中で遊び、みんなが楽しみにしていたお弁当タイム。各グループで楽しくお話しながら食べました。最後は、お待ちかねの「クリスマス会」です。
クリスマスソングをみんなで歌った後、クリスマスケーキ作りに挑戦です。今回は、カステラに生クリームといちごを載せて作りました。「こんなに豪華になったよ!」「クリーム好きだからたっぷりつけて食べるね!」と、楽しい声が聞こえてきました。


ケーキ作りの後は、クリスマスの絵本、そしてクリスマスクイズに挑戦しました。難しい問題も、家族で相談しながら楽しく挑んでました。
森あそびをしたりクリスマス会をしたり、楽しいことがたくさんあった今回の森のようちえん。最後に、リーダーからクリスマスメッセージカードをもらって帰りました。

次回は2月1日(土)です。
1月はお休みなので、2月にみなさんに会えるのを心待ちにしています。一緒に冬の森遊びを楽しみましょう。
