人と出会い 自然と交わり 生きる力の育つところ
2025-05-21

【報告】主催:マンスリー森のようちえん(5月)

5月はゴールデンウィークの期間中にも関わらず、11家族37名の方が参加して、「森のようちえん」をおこないました。
 今回は先月と同じ森の広場で遊びました。
各グループで家族紹介をした後、早速森の中へ遊びに出かけました。

ロープと木の枝を使って「これでブランコ作れるかな?」と木にロープをかけて、何度も失敗を繰り返しながらブランコが完成。「気持ちいい~」と手作りブランコを楽しみました。
 また先月は、途中からノコギリなどを出して遊びましたが、その反響もあり、今月も同じように道具を出しました。「今日は、かっこいい剣を作るんだ~」とノコギリをうまく使いながらかっこいい剣を作っていました。

しっかり遊んだので「あ~お腹すいちゃった~」とお腹ぺこぺこ。お弁当の時間では、家族それぞれがお話をしながらぱくぱくと食べていました。
 昼食後は、こどもたちと大人とに分かれての時間。お父さんお母さんは、大好評の「かっちゃん森カフェ」でコーヒーを飲みながらリラックス。そのころ、こどもたちはリーダーと一緒に森遊びの続き。「ぼくもブランコ乗ってもいい?」とお友だちが作ったブランコで遊んだり、生き物探しをしながら「この虫ってな~に?」とお友だちに聞いたりと、段々と仲も深まってきました。

森でしっかり遊んだ後は、おやつのバナナジュース!「すごくおいしい~」と何度もお代わりをしている子もいました。とっても楽しかった森のようちえん。こどもたちの発見をお父さんお母さんがニコニコしながら一緒に楽しみました。

次回は6月7日(土)です。
 みなさんとまた森の中でたくさん遊べるのを楽しみにしています。

関連記事