人と出会い 自然と交わり 生きる力の育つところ
2025-03-25

【報告】主催:感謝祭(2025年3月20日)

1年に1度の感謝祭。今年は3月20日におこないました。風は少し冷んやりするものの、穏やかな気持ちの良い気候の中でたくさんの家族連れが参加してくださいました。

今回は12時〜15時に実施。その内容は、
 ・火おこし体験(LNTワークショップ)   ・ネイチャーゲーム(カモフラージュ他)
 ・バームクーヘン作り           ・スライム作り
 ・お汁粉                 ・体育館遊び
 ・木工クラフト  ・森カフェ
 ・レインボースティック作り

今年初めて実施した活動としては、ボランティアリーダーが中心となって準備してきた「バームクーヘン作り」と「スライム作り」があります。バームクーヘンは竹の棒に生地を塗り、回しながら火を通したらまた生地を塗る。この工程を約20回繰り返して作りました。途中、煙で目が痛くなったりもしましたが、最後まで焼いて美味しくいただきました。
 スライム作りはコップに入れた材料+好きな色の絵の具を入れてかき混ぜて作りました。不思議な手触りのスライムに、子どもたちは興味津々。作ったものはコップに入れて持って帰りました。
 この他にも、火おこし体験ではどうやったら上手く火がおこせるかを試行錯誤したり、木工クラフトでは廃材を使って作りたいものを作る体験をしました。

1日のんびり自然に浸りながら、楽しい体験をたくさんすることができました。
 自然の家では4月からも様々な主催事業を計画しています。ぜひ親子で自然を体験しに来てください。みなさんのお越しをお待ちしています。

関連記事