2025-10-27
【報告】主催:ファミリーデイキャンプ(10月)

10月は、ハイキング・秋編です。春と違った由加の秋を楽しみました。
【おにぎり作り】
4月のハイキング・春編と同じく、まずはハイキング準備として、おにぎりを作りました。持参した具材を入れたり混ぜたりして、にぎりました。大きさや形もさまざまなおにぎりが完成し、ハイキングの準備が整いました。


【ハイキング(前半)】
いよいよハイキングに出発!序盤は上りの坂や階段の連続で、疲れが出ないか心配でしたが、ドングリや生き物を見つけながら楽しく歩くことができました。途中、佐渡稲荷神社で景色を眺めながらの休憩をとりました。休憩の後は下りが多く、のんびりと歩みを進め、昼食場所の桜園地に無事到着しました。



【昼食】
桜園地で作ったおにぎりの昼食です。自分で作ったおにぎりの味はやっぱり格別ですね。食後は森に探険に行ったり、笹笛を作ったりして遊びました。

【ハイキング(後半)】
帰りは由加神社をぬけて、自然の家を目指しました。すべて下りだったので、行きよりは楽だったかな?けがや事故なく全員約2.7kmを歩き切りました。


【おやつ(焼きグリ)】
たき火で作った焼きグリを食べました。初物という方がほとんどで、秋の味覚を味わいました。


今回は参加の方が少なめでしたが、そのぶんのんびりと由加の秋を楽しんでいただきました。
さあ、来月は1泊2日のキャンプです!来月もさまざまな秋を楽しみましょう!

関連記事
















